人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ばぶのばぶなひとときをご紹介します
by どんぽのばぶ
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
カテゴリ
全体
アップしそびれていた日記より
3/11を忘れない
ばぶさんのお話しおじさん
ものづくりのあれこれ
華麗なる加齢ライフ
人生を共にしている生活道具
日々の暮らしの中で
保育ネタ
ばぶさん童話
ばぶさんポエム
ばぶさん童心話
災害を忘れぬために
ばぶさんな童話
ばぶさんの朗読タイム
朗読&朗読よもやま話
クッキングばぶさん
イソップイばぶさん
ばぶ式ガーデニング
震災支援活動
感動のおすそわけ
健康と病気
工房日誌
子育て・子の育ち・あそび
アイラブ賢治さん
朗読稽古のスケッチ
華麗なる加齢ライフ
思いのスキャット
職業訓練校のスケッチ
介護の仕事
介護あれこれ
眠れる森のばぶ物語
工房ばぶ便り
未分類
以前の記事
2020年 08月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
フォロー中のブログ
生きる詩
梟通信~ホンの戯言
遺言
花と葉っぱ
オアシスの庭/ボヤントメ...
雑画帳Ⅱ
* 雫 * 
ゆるりんのポレポレ日記
ゆっくり生きる
人生って つむじ風、いつ...
グルグルつばめ食堂
Harvest Moon
秋田おじゃろぐ 
富士山大好き~写真は最高!
山歩路通信―さんぽみちつ...
おすすめ海外情報 ~ta...
長女Yのつれづれ記
気ままな日々綴り
こどものにわ
Night Flight...
墨のかほり
シヴィライ村便り~ラオス...
春のよき日に vol.2
momopororonの...
そらみて
メモ帳
最新のトラックバック
ライフログ
検索
タグ
その他のジャンル
ブログパーツ
最新の記事
新作『変幻303』のご紹介
at 2020-08-23 16:54
アンテナ数本立てて
at 2020-05-01 06:43
5/24 第33回朗読会ばぶ..
at 2020-04-27 06:56
朗読会を開催できぬ日々に朗報
at 2020-04-12 10:29
契約期間満了のため本日(3/..
at 2020-03-31 22:09
外部リンク
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
創作小説・詩
日々の出来事
画像一覧

チケットはシロツメクサ(クローバー)の葉っぱ

午後の保育園。おやつも済んで夕方のひとあそび、この園は団地と隣接していますので、天気の悪くない日は狭い園庭を出て、団地の中の広場であそびます。

今日も子どもたちは広場であそびました。

3歳クラス(幼稚園でいうところの年少組)はあそびの選択肢に三輪車が入っている日でした。

18人の子どもたちに対して三輪車は10台。全員が一度には乗れません。

三輪車に目もくれず他のあそび、例えばダンゴムシ捜し、鬼ごっこ、かくれんぼ、サッカーに夢中な子供はそれでよしとしますが、たまたま8台の三輪車と三輪車あそびをしたい10人の子どもがひしめき合いました。

目ざとい子は、最初っから一目散に三輪車に飛びついて(遊びの始まりは早いもん順でもあるのです)全力でペダルを漕いで自由闊達に広場のぐるりを走り回っています。

出遅れた子や別のあそびの途中で自分のやっていた遊びを三輪車遊びに鞍替えしたくなった子は「あたしも乗りたい」と大人に手助けを求めてきます。

ジュンバンコで変わってくれそうな子に個別に声をかけてみたりしましたが、この日の三輪車遊びは今があそびの最高潮。快く代わってくれそうな機運が生まれません。

担任は一計を講じました。

桜の大きな木の周りをロータリーにしてぐんぐん走り回る三輪車の渦に関所を設けて交通渋滞個所を作りました。「○ちゃんも三輪車乗りたいんだって、誰か代わってくれる?」と個別にではなく子どもたち全体に向かって声をかけました。

ハンドルを離し座席から降りた△ちゃんに「ありがとう、はい、きっぷ」といってシロツメクサの葉っぱを一つ手渡しました。次々順番交代が成立していきました。

交代が成り立つたびにもらったはっぱを回数券にして使いまわす子もいれば、整理券のようにして一回こっきりで処分する子もいればいろいろなのですが、「ジュンバンコで代わって」という言葉のみでなくこれに『シロツメクサの葉っぱ(クローバーの葉っぱ)』という切符を添えることで一枚の葉っぱが心の切り替えスイッチになりました。

なかなか鮮やかな保育の展開だなと学ばされました。


by 09donpo11 | 2017-04-27 23:30 | 子育て・子の育ち・あそび