人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ばぶのばぶなひとときをご紹介します
by どんぽのばぶ
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
カテゴリ
全体
アップしそびれていた日記より
3/11を忘れない
ばぶさんのお話しおじさん
ものづくりのあれこれ
華麗なる加齢ライフ
人生を共にしている生活道具
日々の暮らしの中で
保育ネタ
ばぶさん童話
ばぶさんポエム
ばぶさん童心話
災害を忘れぬために
ばぶさんな童話
ばぶさんの朗読タイム
朗読&朗読よもやま話
クッキングばぶさん
イソップイばぶさん
ばぶ式ガーデニング
震災支援活動
感動のおすそわけ
健康と病気
工房日誌
子育て・子の育ち・あそび
アイラブ賢治さん
朗読稽古のスケッチ
華麗なる加齢ライフ
思いのスキャット
職業訓練校のスケッチ
介護の仕事
介護あれこれ
眠れる森のばぶ物語
工房ばぶ便り
未分類
以前の記事
2020年 08月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
フォロー中のブログ
生きる詩
梟通信~ホンの戯言
遺言
花と葉っぱ
オアシスの庭/ボヤントメ...
雑画帳Ⅱ
* 雫 * 
ゆるりんのポレポレ日記
ゆっくり生きる
人生って つむじ風、いつ...
グルグルつばめ食堂
Harvest Moon
秋田おじゃろぐ 
富士山大好き~写真は最高!
山歩路通信―さんぽみちつ...
おすすめ海外情報 ~ta...
長女Yのつれづれ記
気ままな日々綴り
こどものにわ
Night Flight...
墨のかほり
シヴィライ村便り~ラオス...
春のよき日に vol.2
momopororonの...
そらみて
メモ帳
最新のトラックバック
ライフログ
検索
タグ
その他のジャンル
ブログパーツ
最新の記事
新作『変幻303』のご紹介
at 2020-08-23 16:54
アンテナ数本立てて
at 2020-05-01 06:43
5/24 第33回朗読会ばぶ..
at 2020-04-27 06:56
朗読会を開催できぬ日々に朗報
at 2020-04-12 10:29
契約期間満了のため本日(3/..
at 2020-03-31 22:09
外部リンク
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
創作小説・詩
日々の出来事
画像一覧

眠りの目安に ろくしとはっさん

眠りの目安に ろくしとはっさん

ろくし、はっさん。6×48×3・・・ともに九九をそらんじてみればどちらも『24』になりますね。

一日24時間ですから、

6時間眠れれば一日の四分の一。

8時間眠れれば一日の3分の一。

111日のSAS外来でDr.から見せていただいたデータによると、夜間の睡眠時間は

平均5時間5926秒ということでした。意外でした。思っていたよりも短い時間でした。

習い性の生活リズムの延長上で振り返ればだいたいこんな感じだったんですね。

そこで眠りの目安に新たに思い至った標語は『ろくしとはっさん』です。

眠りの生活改善に向けて色々試みています。

昨夜は珍しく22時前に就寝できました。私にしては快挙です。23年ぶりのことです。

けれども残念なことに、昨晩は冷え込んだ夜でもあったのでしょうか

夜間トイレが3回目覚めました。ここ数日はずうぅッと2回だったのに残念。

それでも普段の5時代6時代には眠れていたようで今朝の目覚めは
珍しく7時代でしたから名目「はっさん」には届いたかもです。

いずれにしても楽しい心持で面白がって眠りと向かい合っています。

今日はバイトがオフの日で、丸々自分時間の日です。さあ、よい仕事をしましょう。


# by 09donpo11 | 2019-11-07 08:38 | 眠れる森のばぶ物語

憧れの眠りを求めて

憧れの眠りを求めて

幼いころは年中「あおっぱなを垂らしていた」子供でした。

小学校に上がると休み時間のたびに洟をかんでいましたから「鼻紙(チリガミ)太郎」のごとき

愛称があったことを覚えています。

鼻腔は二つあるのですがその片方の鼻腔はあらかた詰まり気味で、

ふたつの鼻腔が100%とおっている日というのが年に何日あったでしょうか。

鼻の息の通り(息の通り)をよくしたくって年中フンガフンガやっていました。

そんなことも関係ていしたのかもしれませんが「深呼吸」が下手でした。

一生懸命呼吸しても周りの他の人たちよりも息が浅いというか短いという自覚はありました。

腹式呼吸も下手で朗々と歌い上げられる人にひそかな憧れを抱いていました。

「いびきをかく」こと「眠りが浅い」というのは変えようのない産まれ持っての体質なんだと

ずうぅと思って暮らしてきました。

こうした背景をもつわたしがSAS(睡眠時無呼吸症候群)外来に通いCPAP療法と出会いました。

これを機に眠りの生活改善を目指している日々です。

脳天気なのでしょうか「いびきをかく」こと「眠りが浅い」ということはことさらに悩みの種では

ありませんでしたし、これらのことによって自分の人生を損してきたとは思っていません。

けれども、今は改善に向けてのきっかけを得て心持ちが変わり明るい希望を得ました。

眠りの質が変わればきっと丸ごとの生活が変わっていくことだろうと思っています。

寝つきそのものはかなり良い方なのでCPAPを装着して毎回ワクワクと就寝しています。


# by 09donpo11 | 2019-11-06 16:42 | 眠れる森のばぶ物語

SAS(睡眠時無呼吸症候群)外来の定期検診を受診してきました

SAS(睡眠時無呼吸症候群)外来の定期検診を受診してきました

1か月のインターバルで、本日のSAS外来受診です。

この間のCPAPを使ってのデータが私の枕元の機器から病院のほうに

自動的に丸ごと送信されています。数値はさまざまにデータ処理されています。

さて受診です。私にしてみればこのひと月の機器使用体験を嬉々として

テンション高く報告するものですから担当のDr.もナースも

一風変わった患者の報告に若干面食らっているようでした。

Drの所見の概要・・・睡眠時無呼吸が前回入院しての計測では

30.9だったものが今回の計測結果では3.9。 10分の1 (これは9割減ということ)

非常に優秀な使用状況(効果絶大)といえそうです、このまま続けてください。

たまたまCPAPのメーカーの担当者も居合わせておられましたので、幸運にも

機器の使い勝手やセッティングの塩梅等をチェックしてもらうこともできました。


# by 09donpo11 | 2019-11-01 21:26 | 眠れる森のばぶ物語

今日で10月が終わります

今日で10月が終わります

明日から11月、今年も余すところあと2カ月となりました。

ちょっと早いですが私にとっての今年を振り返ってみます。

2019年という年は、私にとって様々な意味で「はじめの一歩」の年でした。

・「介護」の仕事の非常勤職員になりました。始めの一歩です。

CPAP療法をうけはじめました。始めの一歩です。

・「高齢者」の仲間入り2年目で自身の身体の変化への戸惑いと対応法の工夫のスタートです。

教育の最終目標が自己教育にあるのですから、ならば介護の最終目標は「自己介護()」、

治療の最終目標は「自己治療」にあるのではないか?と予感がしている2019年です。

ひとつ一つを味わい掘り下げていきたいと思います。


# by 09donpo11 | 2019-10-31 09:49

眠れる森のばぶ物語 睡眠時無呼吸症候群  CPAP療法

眠れる森のばぶ物語(・・・途中経過のレポート・・・) 

眠れる森の美女・・・ならぬ「眠れる森のばぶ」です。

※この物語の最終章は間違いなく「穏やかに眠れる(永眠する)森のばぶ」となりたいのですが、

物語はまだ始まったばかりの途中です。

「眠れる森のばぶ」は、その前に、『眠れぬ森のばぶ』でっす。

眠れぬ…は睡眠時無呼吸症候群状態のばぶがあったのであり

その「眠り」の改善のための治療に

10/10に報告した途中経過とその後の様子をレポートしていきます。

(以下10/10のブログより抜粋)

◆睡眠ポリグラフィーの計測結果・・・私の66歳の誕生日(9/11)に

一泊入院して検査を受けた睡眠ポリグラフィーです。そのデータの解析が10/8に出ました。

無呼吸回数40回。低呼吸の回数193。睡眠中1時間当たりの無呼吸回数は30.9

最長無呼吸時間33秒、等々寄って『睡眠時無呼吸症候群』と診断。

私の場合、平常の血圧が高めで、これに睡眠時無呼吸が加味されると、

『脳卒中や心筋梗塞を発症(再発)する確率が高い』という懸念がある。

この可能性を少しでも低くするための対処療法として本日(10/10)よりCPAP療法

開始となり、専用の器具を装着して、を始めています。

※関心ある方は『陽圧呼吸療法CPAP療法』で検索してみると詳しい紹介ページにつながれます。

陽圧呼吸療法(経鼻的持続陽圧呼吸療法)、次回睡眠外来(SAS)を受診する日は11/1です。

SASとは英語でSleep Apnea Syndromeの意味であり、日本語に翻訳すると睡眠時無呼吸症候群です。
無呼吸症候群の症状はうるさいいびき、寝てる時に呼吸が止まる、息が苦しくて目が覚める、
日中の眠気、めまい、ストレスです。睡眠障害によって睡眠の質を下げるからです。
無呼吸症候群の原因では日本人の特徴があり、下顎が小さい・短い(小顎症)のは肥満症と共に重要です。

ばぶの場合は肥満ではありません。日本国内での無呼吸症候群患者数は500万人以上と推定されています。

~あまり関心のない人はここ()を読み飛ばして結構です。

次に行きましょう。物語はまだ始まったばかりです。~

毎晩というか毎回CPAPの器具をつけ眠りますが、『この器具をつける煩わしさ』よりも
『この器具をつける楽しさ』のほうが勝っているばぶですから、現状ワクワクと面白がって眠っています。

さて言葉あそびで一息入れます。

スヤスヤ眠る・・・ この言葉から連想する情景は赤ちゃんの眠り、

もしくは、後期高齢者の穏やかな眠りでしょう。 またスヤスヤは「やすやす(眠る)」でもあります。

寝つきの良いばぶは「やすやす眠って」います。

ただ、これまでの眠りは浅いのでCPAP療法で改善を試み始めたところです。 (2019/10/26)

                              

今朝(10/27)の目覚め感は…と自問自答を試みてはたと考えました。

とりあえず「まずまず(?)の目覚め」「中の上(?)の目覚め」かな…と思いましたが、

『比較する基準らしきものを持ち合わせていない』ことに気が付きました。

そこで、「今朝のこの感じ」を新たに真ん中に置いて、よく覚えておこうと思います。

今後は「今朝のこの感じ」と比較して自己評価していこうと決めました。睡眠改善の新たな出発です。

いずれにしてもいえることは、脳の奥のほうがややすっきりとしている・・・。

これは明らかにCPAPの効果だと実感しています。

CPAP療法開始して18日目の今朝です。効果が出始めているという実感です。

薬物もサプリメントも服用せずに出ている変化です。ありがたいですよ。

現在、朝一回のみですが6種類8錠の服薬生活のばぶの現状ですから

これ以上は薬を増やしたくないと思って暮らしている日々です。


# by 09donpo11 | 2019-10-27 07:59 | 眠れる森のばぶ物語